TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

暑さに負けない体づくりとは?

こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。

ここ数日、朝晩はすこし肌寒い日が続いていますが💦日中は冷房を入れないと暑いくらいの気温ですね🌤️この気温差に体がつかず、疲れがたまっている方もいるのではないでしょうか😱⁉️

 

さて皆さん、暑熱純化という言葉を知っていますか❓

暑熱純化とは・・・体を暑さに慣れさせることで、熱中症のリスクを低減させ、暑さに強い体を作ることを言います。

ちなみに、くぼ薬局のある佐賀は5月中旬から始めるのが理想だったそうです😮❗❗

(過ぎちゃってるけど、今日から始めれば間に合います✨)

暑さに強い体づくり・・・どんなことをすればよいのでしょうか❓

 

毎日30分ジョギングするとか、筋トレするとか・・・

ではなく、日常生活の中で簡単に暑熱純化できるんですよ📣

暑いとついシャワーだけで済ませていませんか❓

湯船にゆっくりつかることは良いことなんですよ。汗をかくのはもちろん、リラックス効果があります。ぬるめの湯に10分ほどつかるだけでも自律神経のバランスを整えて、疲労回復にも効果的なんですよ😊❣️

 

運動も軽いストレッチや、テレビを見ながら足踏みしたり、歯磨きする時に意識的に背筋を伸ばしたりと簡単にできることを毎日継続することが大事なんです。

これって✨結果的にシェイプアップになると思いませんか❓暑熱純化を続けることで、熱中症対策にもなって🤔シェイプアップ出来たら一石二鳥ですよね🎵

(何事もプラスに考えるのは大事~🤗💕)

まずは続けやすいことから初めて、少しずつ運動量を増やせると体力もついて疲れにくい体作りが出来ます。また食事も3食しっかり食べるとさらに効果的です🍴

暑さに負けない体づくりをして、今年の夏も元気に乗り越えましょう👒

その他のお知らせ

  • レシピ 鶏むね肉とパプリカのマリネ・もっちり五穀と青菜おむすび

    レシピ 鶏むね肉とパプリカのマリネ・もっちり五穀と青菜おむすび

    こんにちは、くぼ薬局の栄養相談室です。 乾燥の気になる季節、お肌の健康を守るために、美肌メニューを食事にも取り入れてみませんか? 今回は、季節の恵みを味わう「青菜おむすび」 秋から冬にかけて旬を迎える小松菜や大根葉、かぶの葉は、ビタミンC・A・B群をはじめ、鉄 …

  • 美肌レシピ  タンドリー風さば・小松菜としめじの和え物

    美肌レシピ  タンドリー風さば・小松菜としめじの和え物

    こんにちは!寒くなり、乾燥が気になる季節になりました。 くぼ薬局 栄養相談室から皆様に、肌にやさしいメニューをお届けします。 肌のトラブルは、美容だけでなく感染症の予防にも関係しています。 スキンケアと合わせて、食事からも肌をいたわってみませんか? 肌にやさし …

  • 栄養だより11月号

    栄養だより11月号

    こんにちは!くぼ薬局 栄養相談室です。 皆様に栄養だより11月号をお届けします。 朝晩と日中の気温差が激しくなる季節。 肌の乾燥、気になっていませんか? 実は、乾燥による肌ダメージは美容の面だけでなく 感染症予防にも関係しているんです。 肌のバリア機能が低下す …

  • 栄養だより10月号

    栄養だより10月号

    こんにちは、くぼ薬局 管理栄養士の久保です。 皆様に栄養だより10月号をお届けします✨ 朝晩はひんやり、日中は夏のような陽気が続いていますね。寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。 10月は、かぼちゃ・さつま芋・栗など、秋ならではの美味し …