有限会社くぼ薬局

TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

合 言 葉 は 、
み ん な の 街 の く す り 箱
薬箱 男性 女性 薬 ノート

合言葉は「みんなの街のくすり箱」。

「くぼ薬局」が大事にしている言葉、
それが「みんなの街のくすり箱」です。
大事な時に、大事なものを、
すっと手渡し、そっと寄り添う。
いつも地域の皆さまに頼られる
くすり箱になりたい、そう願っています。

  • くぼ薬局のイメージ
  • くぼ薬局のイメージ
  • くぼ薬局のイメージ
  • くぼ薬局のイメージ
  • くぼ薬局のイメージ
  • くぼ薬局のイメージ

佐賀県内に7店舗。私たちは地域の皆さまに寄り添います。

くぼ薬局は、ネットワークを活かした迅速な対応で、
これからも、地域のみなさまの声に寄り添ってまいります。

/// LETTER ///スタッフからあの人へ〜レター〜

仕事のこと、家族のこと、佐賀のこと、くぼ薬局のこと、
ここでは日々奮闘するスタッフの本音を綴ってもらいました。
スタッフの想いが、みなさまの心に、しっかりと届きますように。

  • 管理薬剤師

    K.N.

    K.N.さん

    1

    くぼ薬局に入社して大きく変わった点は、物事を捉える視点だと語るNさん。入社してからは徐々に物事を捉える視点、...

    インタビュー詳細へ

  • 薬剤師

    S.N.

    S.N.さん

    2

    くぼ薬局の合言葉「みんなの街のくすり箱」らしく、健康のことで困ったことがあれば、ここに相談したいと思ってもら...

    インタビュー詳細へ

  • 医療事務

    N.K.

    N.K.さん

    3

    入社前は話すことや絵を描くことが苦手だったというKさん。キャリアを重ねた今では、自らお客さまや患者さまに話し...

    インタビュー詳細へ

  • 管理栄養士

    M.Y.

    M.Y.さん

    4

    くぼ薬局において初の専属管理栄養士さんとなったYさん。店舗での栄養相談を中心に栄養面から健康を支える専門家と...

    インタビュー詳細へ

ライト中央 ライト左 ライト右 ライト影 女の子 男の子 男の子 男の子 くすりちゃん

一緒にくぼ薬局で働きませんか?

くぼ薬局では現在求人を行っております。
店舗見学や薬学生さんの短期アルバイトなども、ご要望があれば随時受付いたします。
ご連絡頂き、日程・時間等を調整いたします。お気軽にご連絡ください。

最新のお知らせ

  • 医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

    久保薬局グループは医療DXの推進による医療情報を有効に活用できる体制を整備しています。 オンライン資格確認等により取得した診療情報、薬剤情報等を調剤に実際に活用可能な体制を整備するとともに、電子処方箋サービス等を導入し、質の高い医療を提供するための医療DXに対 …

  • 第3回「こども薬剤師体験」イベントレポート(^^♪

    第3回「こども薬剤師体験」イベントレポート(^^♪

    2024年10月13日(日)久保薬局木原店で「こども薬剤師体験」を開催しました。今回は地域のこどもたちに参加してもらい、「薬の一包化」や「シロップ・ぬり薬の混合」など、薬剤師の仕事を実際に体験してもらいました。 調剤や服薬指導を通じて、薬剤師の仕事を知ってもら …

  • マイナンバーカードが健康保険証に!

    マイナンバーカードが健康保険証に!

    2021年10月20日から、医療機関や薬局でマイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」が本格的にスタートしました。ここではそのメリットについて解説いたします。 オンライン資格確認とは 医療機関や薬局では、患者さまが加入している医療保険 …

  • 災害又は新興感染症の発生時等の非常時に必要な体制について

    ◆久保薬局は災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を 確保します。 ◆都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、 災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研 …