TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

梅雨時期はむくみ予防の食事を

こんにちは。くぼ薬局 管理栄養士の山城です!

全国的に梅雨入りする時期ですね。
そんな梅雨時期はむきみが起こりやすいんです。

じめじめした時期は体にも水分が溜まりやすいから。
そんな時期のお食事を紹介します。

カリウムの多い食品を摂る

カリウムという栄養素は体の中の水分を調節してくれます。
カリウムは野菜や果物、豆類、イモ類、海藻類などに多いです。

その中でも旬の食材をいただきましょう。
今の時期で言うと、きゅうりやトマト、ゴーヤ、とうもろこし、枝豆、ピーマン、ズッキーニ、オクラ、ウメ、スイカ、桃、ヤマモモ、オレンジ、パイナップル、びわ、イチジクなどがあります。

旬の食材はその季節に体を整えるための栄養素がたっぷりです。

 

あとおすすめなのがお茶。
お茶もカリウムが多いです。

その中でもおすすめなのが黒豆茶。
黒豆茶はカリウムが多いうえに、薬膳でもおすすめされています。
先日、薬膳のお店で今の時期は黒豆がおすすめと伺いました。

むくみにいい薬膳茶:黒豆茶

黒豆茶は薬膳というとむくみをとる食材。
また、ノンカフェインなのでカフェインが気になる方にもおすすめです。

私は豆が好きなので、料理でも蒸し黒豆をサラダに混ぜたり、お米と一緒に炊いたりします。
お茶で飲むのは気軽に摂りやすいですよね。

くぼ薬局には、焙煎黒豆茶があります。
これは名前通りお茶にしても、お米と一緒に炊くこともできます。

焙煎黒豆茶¥626(税込)

黒豆入りご飯にしたときのコラムはこちらです。

 

梅雨には旬の食材をいただいて、
黒豆茶もとりいれて
梅雨をのりきりましょうね!

 

 

 

 

その他のお知らせ

  • 紫外線対策は準備万端ですか?

    紫外線対策は準備万端ですか?

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 つい最近まで冬物を片づけるか迷っていましたが、一気に気温が上がりましたね☀️日中は夏のような暑さで💦この時期から暑いと、夏本番がどうなることか心配になってきますね。 色んなお店で紫外線対策グッズも販売され、どれを選 …

  • 今日は何の日?part2

    今日は何の日?part2

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 今週は入学式や入園式と、新入生が入ってきて先輩になった人も多いのでは❓ドキドキ💓ワクワクでいっぱいの新入生の皆さん、改めてご入学・ご入園おめでとうございます🎀 小学校に上がった新1年生は、学校給食も楽しみですよね🎵 …

  • 「おいしく」「楽しく」食事をする効果とは!?

    「おいしく」「楽しく」食事をする効果とは!?

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 新年度もスタートして✨新社会人の皆さんを街中で見かけることが多くなりました😊緊張している姿を見ると、自分が新社会人だったころを思い出します・・・ (毎日、緊張と不安でドキドキしながら出勤していました💦) 新年度から …

  • 栄養だより 4月号

    栄養だより 4月号

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 なんだか最近、栄養だより3月号を掲載したような感覚ですが・・・気づけば3月も後半ですね。 1月、2月、3月は早く過ぎてしまうと言いますが!!本当にそうですね😭3月に入っても寒い日があり、ましてや雪も降っているという …