TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

梅雨時期はむくみ予防の食事を

こんにちは。くぼ薬局 管理栄養士の山城です!

全国的に梅雨入りする時期ですね。
そんな梅雨時期はむきみが起こりやすいんです。

じめじめした時期は体にも水分が溜まりやすいから。
そんな時期のお食事を紹介します。

カリウムの多い食品を摂る

カリウムという栄養素は体の中の水分を調節してくれます。
カリウムは野菜や果物、豆類、イモ類、海藻類などに多いです。

その中でも旬の食材をいただきましょう。
今の時期で言うと、きゅうりやトマト、ゴーヤ、とうもろこし、枝豆、ピーマン、ズッキーニ、オクラ、ウメ、スイカ、桃、ヤマモモ、オレンジ、パイナップル、びわ、イチジクなどがあります。

旬の食材はその季節に体を整えるための栄養素がたっぷりです。

 

あとおすすめなのがお茶。
お茶もカリウムが多いです。

その中でもおすすめなのが黒豆茶。
黒豆茶はカリウムが多いうえに、薬膳でもおすすめされています。
先日、薬膳のお店で今の時期は黒豆がおすすめと伺いました。

むくみにいい薬膳茶:黒豆茶

黒豆茶は薬膳というとむくみをとる食材。
また、ノンカフェインなのでカフェインが気になる方にもおすすめです。

私は豆が好きなので、料理でも蒸し黒豆をサラダに混ぜたり、お米と一緒に炊いたりします。
お茶で飲むのは気軽に摂りやすいですよね。

くぼ薬局には、焙煎黒豆茶があります。
これは名前通りお茶にしても、お米と一緒に炊くこともできます。

焙煎黒豆茶¥626(税込)

黒豆入りご飯にしたときのコラムはこちらです。

 

梅雨には旬の食材をいただいて、
黒豆茶もとりいれて
梅雨をのりきりましょうね!

 

 

 

 

その他のお知らせ

  • レシピ 鶏むね肉とパプリカのマリネ・もっちり五穀と青菜おむすび

    レシピ 鶏むね肉とパプリカのマリネ・もっちり五穀と青菜おむすび

    こんにちは、くぼ薬局の栄養相談室です。 乾燥の気になる季節、お肌の健康を守るために、美肌メニューを食事にも取り入れてみませんか? 今回は、季節の恵みを味わう「青菜おむすび」 秋から冬にかけて旬を迎える小松菜や大根葉、かぶの葉は、ビタミンC・A・B群をはじめ、鉄 …

  • 美肌レシピ  タンドリー風さば・小松菜としめじの和え物

    美肌レシピ  タンドリー風さば・小松菜としめじの和え物

    こんにちは!寒くなり、乾燥が気になる季節になりました。 くぼ薬局 栄養相談室から皆様に、肌にやさしいメニューをお届けします。 肌のトラブルは、美容だけでなく感染症の予防にも関係しています。 スキンケアと合わせて、食事からも肌をいたわってみませんか? 肌にやさし …

  • 栄養だより11月号

    栄養だより11月号

    こんにちは!くぼ薬局 栄養相談室です。 皆様に栄養だより11月号をお届けします。 朝晩と日中の気温差が激しくなる季節。 肌の乾燥、気になっていませんか? 実は、乾燥による肌ダメージは美容の面だけでなく 感染症予防にも関係しているんです。 肌のバリア機能が低下す …

  • 栄養だより10月号

    栄養だより10月号

    こんにちは、くぼ薬局 管理栄養士の久保です。 皆様に栄養だより10月号をお届けします✨ 朝晩はひんやり、日中は夏のような陽気が続いていますね。寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。 10月は、かぼちゃ・さつま芋・栗など、秋ならではの美味し …