カラダの不調続いていませんか?
こんにちは!くぼ薬局の管理栄養士 古賀です。
3月も半ばになりましたね。卒業式や卒園式、人事異動・・・新生活に向けて着々と準備して✨ドキドキ💓ワクワクした気分の方もいると思います。
特に4月から親元を離れて暮らす学生さんや新社会人の皆さん❗必見です。
くすりちゃん講座「栄養失調とは?」始まりまーす🎵
さて、皆さんに質問です。
「栄養失調」と聞いてどんなイメージですか❓
今の日本で栄養失調なんて・・・と思う方もいるかもしれません。
食べ物がたくさんあって、いつでもどこでも購入できる便利な世の中になりました。
それではこう言い換えましょう。「低栄養」と聞くとどうでしょう❓
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか❓
しかし❗「栄養失調」は低栄養だけじゃないんです😵💦
あなたも「栄養失調」かもしれません・・・😨
毎日食事は摂れてるし、健康そのものだよ❗栄養失調なわけがない❗❗そう思うでしょう。でも・・・本当に健康ですか?必要な栄養素、しっかり摂れていますか❓
「新型栄養失調」という言葉を聞いたことはありますか❓
ここ数年、新型〇〇〇といった言葉を耳にすることが多くなりましたが❗最近の話ではないんですよ。皆さんが知っている「栄養失調」とは区別されたもので、「新型栄養失調」「かくれ栄養失調」と言われます。
これらはしっかり食事をしているにも関わらず、栄養が不足している状態をいいます。自分の好きなものだけ、野菜は嫌いだから食べない、ラーメンとご飯を一緒に食べるなど・・・
こんな食生活送っていませんか❓
「新型栄養失調」は食事の偏りによって起こるものです。
いくら寝ても疲れがとれない、無性に甘いものが食べたくなる、炭酸飲料が欲しくなる・・・
まさに、これが「新型栄養失調」だと思うんです。
✅疲れがとれないのは、たんぱく質やカルシウム、鉄分、ビタミンB群、ビタミンCが不足している
✅甘いものが欲しくなるのは、三大栄養素が不足している(ストレスを感じている)
✅炭酸飲料が飲みたくなるのは、カルシウムが不足している
✅パンが食べたくなるのは、たんぱく質が不足している・・・
このように何かを無性に食べたくなるのは、体からのSOSサインなんです。
ビタミン・ミネラルが足りているかチェックができます🔽
健康サイトbyアリナミン製薬 ビタミン・ミネラルチェックリスト
とはいえ・・・バランスの良い食事がどんなものか分からない❗❗という方もいるでしょう😎✨
そんな時こそ✨くぼ薬局の栄養相談にお越しください。アナタの食生活に合った方法を一緒に考えましょう。
食事で必要な栄養素を補うのは難しいという方へ
おやつ感覚で補える「カルシウムウエハース」や疲れた時に必要なアミノ酸や疲労回復に適した「りんご黒酢」、その他にもくぼ薬局に来ると⭐アナタに合ったお助けアイテムが見つかります。
4月から一人暮らしするという方はもちろん、家族の健康や健康診断が心配な方などお気軽にご相談ください📚
それではまた次回、元気にお会いしましょう😊❣️