TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

ダイエットの味方「玄米」が食欲コントロールに役立つ!

こんにちは!
管理栄養士の山城です。

こんなお悩みや疑問はありませんか?

  • ダイエットに玄米って本当にいいの?
  • 玄米で痩せやすくなるの?
  • 食欲がとまらなくて困っている

私自身、以前は太りやすくリバウンドを繰り返していました。
そんなとき玄米ご飯に変えてダイエットがしやすくなったんです。

もしあなたの主食が白米で、
なおかつ食欲がとまらない、体重がおちない、とお悩みでしたら
ぜひ試してみてほしいです!

【この記事でわかること】

  • ダイエットに玄米がいい理由
  • 玄米の食べ方

ダイエット中に玄米がおすすめな理由

私自身、白米から玄米にしてダイエットがしやすくなりました。
そんな玄米のよさをご紹介^^

①動物性脂肪(ジャンクフードや生クリーム、バターなど)を食べたいという気持ちが和らぐ

なんと、こってりした脂肪たっぷりのものを食べたい食べたい..! という気持ちを抑えてくれるそう。

ダイエットもしやすくなりますよね。

参考文献:Effects of brown rice diet on visceral obesity and endothelial function: The BRAVO study. British J Nutr 111: 310-320, 2014

②満腹を感じやすくなる
玄米中のγオリザノールという栄養素が満腹中枢にかかわり満腹感アップ。

 

③便秘解消
たっぷりの食物繊維でお腹スッキリに。

他にも、悪玉コレステロールが下がったり、食後の血糖値がゆるやかになったりと嬉しいことがたくさん。

参考文献:発芽玄米が健常者の血糖値に与える影響に関する研究 (jst.go.jp)

玄米の炊き方

玄米の炊き方

玄米は亜鉛や鉄の吸収を阻害するフィチン酸が含まれています。
ですが、しっかり浸水させることでミネラルの吸収が悪くなるのを防いでくれますよ。

①洗う
2~3回水を替えて洗う

②浸水
夏場は半日、冬場は1日
※夏場の熱い時期は冷蔵庫に入れて浸水
熱い部屋にそのまま浸水させておくと食中毒の原因になるため。

③水を替えて分量の水を入れる

④炊飯
玄米コースがあれば設定
なければ少し水多めにして炊く

 

炊き方は色々ありますので
ご自身に合った炊き方でされてくださいね。

※玄米が合わない方もいます..!
玄米を始める前にこちらの記事でチェックされてみてくださいね。
玄米を食べないほうがいい人ってどんな人?

玄米を手軽に始めたいときは

玄米がダイエットにいいのはわかったけど
炊くまでに手間がかかって大変そう。

とも感じるかと思います。
ドラッグストアやスーパーでも
玄米のパックご飯があります。
それを活用してみるのもいいですね!

*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

\オンラインでの無料の栄養相談も受付中です/

下の公式LINEのQRコードを読み取り、友達追加後、
日程調整をしてお食事のご相談が受けられます♩

オンライン栄養相談公式LINE

 

栄養相談でよく、
「どこに相談していいか分からなかったから良かった」
という声をいただきます。

オンラインだとご自宅でも気軽に受けられますよね。
普段のお食事のお困りごとをお聞かせください♩

お待ちしております^^

オンライン栄養相談について詳しく知りたい方は下記からご覧いただけます。

オンライン栄養相談について

その他のお知らせ

  • 今日は何の日?

    今日は何の日?

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 もう2月も気づけば半分過ぎましたね( ^ω^)・・・早い💦 しかもバレンタインデーも終わっているではないですか!!若いころは手作りチョコを作ったりしてたのに今や・・・🥲 最近、美味しいチョコレートに出会いました!リ …

  • オンライン栄養相談のキャンセルについて

    オンライン栄養相談のキャンセルについて

    こんにちは!くぼ薬局  管理栄養士の古賀です。 今回は、オンライン栄養相談の変更・キャンセルについて大事なお知らせです 📣予約の変更・キャンセル期限について ご予約の変更・キャンセルは、ご予約日の1日前の17時までにお願いいたします。 それ以降のキャンセルや連 …

  • アナタだけに届く『レポート』とは?

    アナタだけに届く『レポート』とは?

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 いきなり何を言い出すんだという勢いで!!クイズから始まりました📣第2回 くすりちゃん講座の開講です😂   あまりにも難問すぎて分からない方もいるかもしれません🤔❓❗ 答えは・・・   &nbsp …

  • 栄養だより 2月号

    栄養だより 2月号

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 今年も気づけば残り11か月となりましたね・・・ 来週は警報級の積雪も予報されているようで💦暖かくしてお過ごしくださいませ☺️🧣   栄養だよりも毎月発行します!と年明けに宣言していましたので📣有言実行です …