今日は何の日?part2
こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。
今週は入学式や入園式と、新入生が入ってきて先輩になった人も多いのでは❓ドキドキ💓ワクワクでいっぱいの新入生の皆さん、改めてご入学・ご入園おめでとうございます🎀
小学校に上がった新1年生は、学校給食も楽しみですよね🎵給食の先生が栄養満点の給食を作ってくれるので✨残さず食べてくださいね。
(調理に関わっていたので😅つい考えてしまいます・・・)
「おいしかったよ❗」この一言で疲れも吹き飛んじゃいますので💕給食の先生や担任の先生に伝えてくれると嬉しいな・・・
今日はそんな学校給食に関するお話です。
今日は・・・
学校給食と言えば❗❗コッペパン
ではなく、『パンの記念日』なんですよ🍞皆さん知っていましたか?
1842年(天保13年)のこの日、伊豆国(現:静岡県)において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作ったのが始まりだそうです。
詳しくはコチラから➡️ https://zatsuneta.com/archives/104122.html
お米も高いままで、小麦も高くて・・・数年前まで安かった商品も値上がりましたね。
それでも🍴食べることは切っても切れません。食事がおろそかになると体調が崩れたりと、仕事も学業もうまくいかなくなります。
私も「食べること」が好きなので、一人でも多くの方に元気で健康的な生活を送ってほしいなと思っています😊
少し話がそれてしまいましたが、そんなパンをさらに✨おいしくしてくれるアイテムをご紹介します。
からだに優しい甘味料『マービー』カロリーが気になる方、糖質が気になる方、糖尿病の方にもオススメしています。
多くの医療機関や施設で使用されている、安心安全の商品です。
紹介するくらいなので・・・もちろん🎈くぼ薬局で取り扱っていますよ。インターネットで買える時代ですが、やっぱり実物見た方が安心ですよね🤩
皆さんのお越しをスタッフ一同、心待ちにしております。
栄養相談も引き続きよろしくお願いいたします📚各店で栄養相談に回っていますので、見つけたら声をかけてくださいね。目印は「赤っぽい服装」です👚🔍
それでは、また次回お会いできるのを楽しみにしてます。
Let's meet again🤗💛