TEL 0952-23-4550

〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-38

肺疾患のためのカロリーアップの食事法

こんにちは!くぼ薬局管理栄養士の山城です。

肺疾患の方はエネルギーがすごく必要になりますよね。
だけど食事をするのが大変。食べたいけど食べられない。
そんな方に無理なく食べる方法をご紹介します。
いくつかありますので、ご自身に合う方法を取り入れてみてください。

1. 分割して食べる

一度にたくさん食べると疲れてしまいますよね。
なので一日5、6回ぐらいに分けて食べましょう。

2. 油をとる

油は少量でカロリーが高いです。

また、「炭水化物」の摂り過ぎは二酸化炭素を多く作り出し息がしづらくなります。
息をしやすくするためにも脂質やたんぱく質を摂りましょう。

3. MCTオイルを使う

MCTオイルは他の油と違ってすぐエネルギーになります。
おかずにかけても良いし、調理の時に一緒に混ぜても良いし、使いやすい油です。
また胃もたれもしにくい油となっています。

4. 栄養食品を活用する

栄養食品は通常の食事で充分な栄養をとれない方をサポートする食品です。
プリンタイプやドリンクタイプなど様々なものがあります。

その中でもメイバランスのドリンクタイプはフレーバーの種類も多く、選ぶ楽しみもありますよ。
くぼ薬局のメイバランスシリーズです↓

メイバランス

 

お食事で十分に栄養が摂れない方に。
たんぱく質や脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルを補給できます。

 

呼吸器疾患をお持ちの方はエネルギーをたくさん使います。
今回ご紹介したエネルギーアップになる油や栄養食品を活用されてみてくださいね。

その他のお知らせ

  • アナタだけに届く『レポート』とは?

    アナタだけに届く『レポート』とは?

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 いきなり何を言い出すんだという勢いで!!クイズから始まりました📣第2回 くすりちゃん講座の開講です😂   あまりにも難問すぎて分からない方もいるかもしれません🤔❓❗ 答えは・・・   &nbsp …

  • 栄養だより 2月号

    栄養だより 2月号

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 今年も気づけば残り11か月となりましたね・・・ 来週は警報級の積雪も予報されているようで💦暖かくしてお過ごしくださいませ☺️🧣   栄養だよりも毎月発行します!と年明けに宣言していましたので📣有言実行です …

  • 年齢に負けない体づくりの応援します。

    年齢に負けない体づくりの応援します。

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 今週は春の陽気を感じる1週間でしたね🌸暖かいと持病の腰痛も痛くないんですよ😭 (このまま春にならないかしら・・・) しかーし!!冬将軍がそう簡単に黙って去るわけがありません😶‍🌫️来週からは一気に気温が下がるようで …

  • 工場見学行ってきました!!

    工場見学行ってきました!!

    こんにちは!くぼ薬局 管理栄養士の古賀です。 先日、バイオリンクを製造しているクロレラ工業株式会社 九州筑後工場へ行ってきました!! なっ!なんと!!私が住んでいる所のご近所という何たる偶然・・・ (とか言いながら、工場の存在は知っていました😂)   …