/// LETTER ///

(調剤業務)
育休経験
2010年入社
ありがとう
趣味子どもと一緒に過ごすこと。
育休から復職してきた時に、患者さまからの「久しぶりね、元気にしてたね」という一言をいただいたり、出産お祝いをもらったりと、患者さまからの信頼が厚い、中野さん。育休明けという不安も一気に吹き飛んだのだとか。今は子どもの笑顔と患者さまからの「ありがとう」が何よりのエネルギーに。親になって初めてわかる親心。お世話になった両親への感謝の気持ちも綴ってくれました。

- 患者さま、スタッフ、みんなに見守られた「育児休暇」。
-
私は、育休で長くお休みをいただいた経験があります。患者さまとも親しくさせていただいていましたから、休みが長いと忘れられてないか不安になっていました。でも復職後に患者さまに「久しぶりね、元気してたね」と声をかけてもらって、本当に安心しました。覚えていただけているだけでも嬉しいのですが、中には「出産お祝い」までもってきてくださる患者さまもいらして。本当に嬉しかったですね。
- きちんと話を聞いて、しっかり伝える、それが基本です。
-
職場も同年代のスタッフが多いので、働きやすいし、話しやすい環境です。ありがたいことに、復職後も、以前と変わらず仕事ができています。たくさんの方々とコミュニケーションをとることが重要となる職場ですので、くぼ薬局に来てからは、人の話をきちんと聞いて、必要な時には、自分の意見や体験談をお伝えすることができるようになったと思います。また、会社には子どもの急な体調変化などにも対応していただけるので、とても助かっています。
- 「ありがとう」が私のエネルギーになっています。
-
元気になった子どもの笑顔や、患者さまからの「ありがとう」が私のエネルギーです。地域の皆さま、患者さまに安心して相談していただける薬局になりたいですから、ひとり、ひとり、患者さまのお顔をちゃんと覚えるように心がけています。これからもスタッフと一緒に頼りにしていただける存在になれるよう、頑張っていきたいです。

両親へ
いつもいろんな形でサポートをしてくれてありがとう。仕事・子育て家事の両立ができるのも両親の大きな支えがあるからだと思います。
私が少しでも楽になるようにと、小さな事まで気付いてくれたり、元気がないと笑えるような話題で笑顔にしてくれたりと精神的・身体的な面へのサポートが私には両親からの“大きな愛”だと思っています。